Do improve my skills Dream of High school graduate Engineer?



とりあえず作ったVRMを読み込んで、ゲームしてる風なバック画面を出す奴

何事もやらなければ始まらない。

というわけで、雑でも何でも気にせず出してきましょう。

 

以前YouTuberでライブストリームした奴を改造してVRMを読み込める様にしたよ。

 

って書いてて今気が付きました。(ガチ)

ライブストリームを限定公開から公開に変えるのを完全に忘れてた・・・

アホだ・・・

しかもVroidの方の垂れ流しも忘れてた・・・

バカだ・・・

 

 

うんまぁ気を取り直して行きましょう。

www.youtube.comこんな感じで、キャラクターが雑に動く配信用のバック画面をちょこちょこ最近作ってました。

 

うんで、Vroid公開されたしワイちゃんもVRM読み込める何か作って投げておきたいなぁと思っていたので、Unityちゃんの代わりにVRMを読み込んで首をかしげる謎のアプリを生成しましたので、ブログにおいておきます。

 

リンク先のOneDriveからDL出来ます。

PWは[YB]です。公開期間は9月いっぱいまでにしてあります。(とりあえず

https://1drv.ms/u/s!AmcsAFz7MNmwrRxE990Iy0sAwXVi

 

使い方・・・

1.解答します。

f:id:YOUNGTENGU:20180808224059p:plain

2.LO_VRM_1.0.exeを起動します。

f:id:YOUNGTENGU:20180808224120p:plain

3.好きな解像度とかオプション選んで起動します。

f:id:YOUNGTENGU:20180808224200p:plain

4.おーぷんボタンを押します。

f:id:YOUNGTENGU:20180808224301j:plain

5.お手持ちの.vrmファイルを選択します。

f:id:YOUNGTENGU:20180808224326p:plain

6.キャラクターが読み込まれて、後ろ姿が移ります。

f:id:YOUNGTENGU:20180808224404p:plain

7.OBS等配信用ソフトとかで、クロマキー合成します。

f:id:YOUNGTENGU:20180808224429p:plain

 

後は好きに垂れ流して下さい。

 

他に操作出来ねぇの?

と思うと思いますが、出来ません。

 

6時間で作った即興ソフトですので、ご了承下さい。

(1時間分のデータが吹き飛んだので実質5時間)

 

後、VRM形式は読み込めますけど、基本Vroidで生成したモデルを前提にしてます。

他のだと試してないので、何か有れば言ってくれると嬉しいです。

 

何目指しているのかというと、友達のゲームを後ろから見るのって結構子供の頃にあったと思うのですね。

それをバーチャルで再現出来ないかなーという発想の元で生まれた試作型がコレです。

 

一応そのうち改良して、振り向いたり、ボタンで身振り手振りは加えたいと思ってます

最終的には、友達の家に遊びに来て人のプレイするゲームを淡々と見る感じの配信環境を作りたいです。

 

もし、使ってくれた人が居たら感想とか言ってくれると嬉しいですねー

(うんまぁ、感想という発想が出るレベルのソフトじゃないけど)

 

その他、蛇足メモ

Q:ソースは?

A:今ソースがとっ散らかり、hogehogeが大量に有るので、整理したら出したい。

 

以上、終わり。

 

最近、日のアクセス数が50は超える様になったの嬉しいです。